よくあるご質問
コミュファ光テレビでBSデジタル放送を視聴する際、必要なものはありますか?
地上デジタルとBS放送を同時視聴するためには、BSデジタルチューナーと地上デジタル放送とBSデジタル放送の信号を分ける装置(分波器※)が必要となります。 分波器のご用意がない場合、地上デジタルかBS放送どちらかしか視聴できません。 ※分波器は家電量販店でご購入いただけます。 ■光テレビの工事... 詳細表示
コミュファ光テレビは、ブルーレイディスク等での録画に対応していますか?
コミュファ光テレビでは、地上デジタル放送とBSデジタル放送をアンテナで受信するのと同じ状態でお客さま宅内にお届けしています。 そのため、アンテナ受信での地上デジタル・BSデジタル放送の録画に対応した機器であれば録画が可能です。 また、録画機器によって「IPTV(ひかりTV等)に対応していない」... 詳細表示
現在、コミュファ光のインターネットを利用していますが、光テレビを利用するに...
「コミュファ光テレビ」をご利用いただくには、光ファイバーから放送用の信号を取り出す装置を設置するなどの工事が別途必要となります。 詳細表示
【BS4K8K】「CAS」,「新CAS(ACASチップ)」とはなんですか?
CASとは、英語表記の”CONDITIONAL ACCESS SYSTEM”の頭文字を使って表記したものです。 このコンディショナルアクセスシステムは、日本語では「限定受信機能」と訳され、有料放送のように、特定の条件を満たす人(例えば有料放送の契約者)が放送を受信できるようにするシステム... 詳細表示
コミュファ光は、テレビに接続してWebサイトを見たり、動画(YouTube...
テレビのインターネット接続を行うことで、ご利用いただけます。 ※インターネット接続に対応したテレビが必要です。 ※ご利用いただける機能については、メーカーや機種によって異なりますので、詳しくはテレビのメーカーにお問い合わせください。 ■有線で接続す... 詳細表示
■受信アンテナについて。 ●地上デジタル放送・BSデジタル放送の受信にアンテナは必要ありません。 ただし、CS放送の受信には専用アンテナおよび機器等お客さまでご用意いただく必要があります。 ●「コミュファ光テレビ」は、コミュファ光の光ファイバーを使用し、テレビアン... 詳細表示
コミュファ光テレビ利用開始後にテレビを買い替えました。何か特別な設定が必要...
テレビの初期設定(地域設定、チャンネル設定等)以外で、特別な設定は必要ありません。 テレビの初期設定は「おまかせ訪問ダブルサポート(有料)」の「テレビ・録画機の接続・設定」にて承ります。 詳細表示
コミュファ光テレビを利用するのに、専用チューナー(STB:セットトップボッ...
コミュファ光テレビでは、コミュファ光が受信した地上デジタル放送/BSデジタル放送を、 直接地上デジタル放送/BSデジタル放送対応のテレビで受信できるように送信していますので専用チューナー(STB:セットトップボックス)が不要です。(パススルー®方式) ●また、コミュファ光テレビ... 詳細表示
デジタル放送では、番組の不正コピーなどを防ぐため、番組に権利保護の暗号をかけており、暗号を解除する鍵としてB-CASカードが使われています。 新しくテレビを購入された場合、B-CASカードはテレビに付属しておりますが、万一付属していない場合はテレビの販売元または製造元にお問い合わせください。... 詳細表示
S-5C-FBを推奨しています。 同軸ケーブルの張替えについては「おまかせ訪問ダブルサポート」で承ります。 ただし、状況によっては対応できない場合がございますので、あらかじめご了承願います。 詳細表示
12件中 1 - 10 件を表示