よくあるご質問
9件中 1 - 9 件を表示
Webサイトを開こうとすると「Webサイトをブロックしました」と表示されま...
Web サイトを開こうとすると、「Web サイトをブロックしました」とウイルスバスター クラウドからメッセージが表示される場合があります。 こちらのメッセージは「Web脅威対策」機能(※1)により、Webサイトへのアクセスが拒否された場合に表示されます。 頻繁にメッセージが表示... 詳細表示
ウイルスバスター クラウド 月額版とはどのようなサービスですか?
ウイルス・迷惑メール・不正侵入などからデバイスを守るセキュリティー対策ソフトです。 1ライセンスでパソコン・タブレット・スマートフォンなどの端末へ、3台までお好きな組み合わせでインストールいただけます。 コミュファ光提供のウイルスバスター クラウド 月額版は以下の3種類です。 ... 詳細表示
コミュファ光では、ウイルスバスター クラウド 月額版を1ライセンス標準提供しています。 1ライセンスでパソコンまたはスマートフォンいずれか1台をご利用いただけます。 お客さま専用ページ「Myコミュファ」よりインストール操作が可能です。 ※ウイルスバスター クラウド 月額版(1... 詳細表示
「ウイルスバスター クラウド 月額版」を3台の機器にインストールしたい場合...
「ウイルスバスター クラウド 月額版(3台版)」安心サポート版、または 「ウイルスバスター クラウド 月額版(3台版)ライセンス追加」のオプションサービスをご契約いただくことで3台の端末にインストールが可能です。 ■「ウイルスバスター クラウド 月額版(3台版)」安心サポート版 ... 詳細表示
ウイルスバスター クラウド 月額版の料金はいつから発生しますか?
提供方法により異なります。 提供方法は「標準提供」「安心サポートPlus」「オプション契約」があります。 詳細は下記をご参照ください。 【標準提供版「ウイルスバスター クラウド 月額版」】 標準提供のため、料金は発生しません。 ※ウイルスバスター クラ... 詳細表示
ウイルスバスター クラウド 月額版は、何台の機器で使えますか?
■「ウイルスバスター クラウド 月額版」標準提供 1台版 ※1 ・コミュファ光1契約につき1台までインストールできます。 ■「ウイルスバスター クラウド 月額版」安心サポートPlus版 ※2 ・3台までインストールできます。 ■「ウイルスバスター ク... 詳細表示
ウイルスバスタークラウド 月額版をインストールした際、登録台数やライセンス...
「登録できる台数の上限を超えています」という画面が表示された場合は、使わない端末の登録を解除し、使用する端末を新たに登録します。 登録の解除は新しい端末に権限を移行する作業となるため、使わない端末側のアンインストール作業は不要です。 以下の手順に沿って、登録情報を変更してください。 ... 詳細表示
「ウイルスバスター クラウド 月額版」と「マカフィー」を同じパソコンにイン...
同じパソコンへのインストールは行わないようにしてください。 2つのソフトをインストールすると、パソコンの動作が不安定になったり、不具合が生じる可能性があります。 詳細表示
ウイルスバスター クラウド 月額版の最低利用期間はありますか?
最低利用期間は設けておりません。 サービス開始から1カ月以内で解約された場合でも月額料金が満額発生いたします。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示