よくあるご質問
IPv6には対応してますか?また、コミュファ光の接続方式はどのようなものですか?
PPPoE方式です。 IPv6はコミュファ一体型契約であれば対応しております。 プロバイダ選択型でご利用中のお客さまはご契約プロバイダへお問い合わせをお願いいたします。 ※接続時、認証作業を行い認証サーバで認証されることで接続が完了する接続方式です。 LA... 詳細表示
宅内に設置してある回線終端装置の種類やご変更いただくメニューにより、回線終端装置の取替、または配線変更が必要となる場合があります。 回線終端装置の取替、または配線変更が必要なお客さまには、別途ご案内文書を送付いたします。 また、回線終端装置の取替が必要な場合は、工事が必要と... 詳細表示
メニュー変更手続きを行うと、ステップ割は自動的に解約となります。 メニュー変更にともなうステップ割解約の違約金は発生いたしません。 また、メニュー変更日前日までステップ割の割引は適用されます。 ※例 1月15日をメニュー変更日とした場合、1月14日までは... 詳細表示
ご契約内容はMyコミュファからご確認いただけます。 Myコミュファについて Myコミュファは以下ボタンからログインしてご利用いただけます。 ※Myコミュファログインには「お客さまID」と「お客さまパ... 詳細表示
メニュー変更した場合メールボックス内のデータは引き継げますか?
引き継ぎ可能です。 メニュー変更に伴いプロバイダを変更される場合は引き継ぎできません。 【引き継がれないパターン】 ■一体型メニューからプロバイダ選択型メニューへ変更される場合 ■プロバイダ選択型サービスからプロバイダ選択型サービス(別プロバイダ)へ... 詳細表示
コミュファ光の契約とは別に、プロバイダへの加入が必要ですか?
コミュファ光のご契約内容により異なります。 今までご利用いただいたプロバイダを継続したいお客さまや、プロバイダ独自のサービスを利用したいお客さまは、プロバイダ選択型(セレクト)メニューをお選びいただけます。 ※別途プロバイダとの契約が必要です。 コミュファ光が... 詳細表示
コミュファ光では、新規お申し込みいただいた方にお得なキャンペーンをご用意しております! 新規お申し込みキャンペーンはからご確認いただけます。 キャンペーン内容についてご不明な点がございましたら、チャット窓口またはコミュファ 新規申し込み相談窓口までご連絡ください。 ... 詳細表示
Webからメニュー変更の申し込みをしましたが、進捗状況が分かりません。いつ...
■機器交換工事が必要な場合 ・メニュー変更にともなう機器交換工事の準備ができ次第、コミュファ 開通センターより工事日程調整のご連絡をいたします。 ・申込受付日から1カ月ほど日数がかかります。 ※10ギガ・5ギガへご変更いただいた場合、お申し込み混雑状況によっては2カ月以上お時間... 詳細表示
11ax(draft)はすべてのメニューに対応していますか?
10ギガメニュー、5ギガメニューのみの対応となります。 詳細表示
コミュファ・ホーム ライト/アクセスコミュファ・ホーム ライトの契約期間は...
【コミュファ・ホーム ライト/アクセスコミュファ・ホーム ライトは2012年5月31日をもって新規申込受付を終了しました】 定期契約期間の途中でメニュー変更いただくことも可能です。違約金は発生いたしません。 メニュー変更にあたっては変更手数料や機器の交換などが発生する場合があります。 ... 詳細表示