よくあるご質問
【BS4K8K】光テレビを利用中ですが、宅内テレビ配線の改修工事は必要でし...
現行のBS放送が視聴できているご家庭で視聴可能なチャンネルと、そのまま視聴できず改修工事が必要な場合のあるチャンネルがございます。 新4K8K衛星放送の放送開始後に、対応テレビやチューナー等を接続していただくことでご確認いただけます。 詳細表示
地上デジタル放送しか受信できないテレビを利用していますが、NHK放送受信契...
地上波のみ受信可能なテレビ(受像機)の場合、衛星契約を締結する必要はありません。 また、コミュファ光では、NHK放送受信契約の地上契約取次ぎについてはお取り扱いをしておりません。 お手数ですが、お客さまの地域を担当しているNHKへお問い合わせください。 詳細表示
コミュファ光テレビは、テレビの台数によって月額料金が変わりますか?
テレビの台数によって月額料金は変わりません。 「コミュファ光テレビ」1契約で、2台以上のテレビで視聴することが可能です。 複数台のテレビを接続する場合は、分配器、ブースターなどの機器が必要となる場合があります。 配線や設定の相談・実施には、オプションサービス「おまかせ訪問ダブルサポート」(有料)... 詳細表示
【BS4K8K】光テレビを利用中ですが、何か工事が必要でしょうか?
不要です。お客様宅に取り付け済のV-ONUまで、新4K8K衛星放送の電波をご提供します。 ただし、CS放送(スカパー)は除きます。 詳細表示
NHKの受信確認メッセージについて ※NHK BSデジタル放送でメッセー...
NHK視聴時、画面左下にNHKのメッセージが表示される場合は、NHKへご連絡ください。 NHK受信確認メッセージはNHKへ連絡することで、消去手続きが行えます。(NHKでは受信料支払いの有無にかかわらず、デジタル受信機設置のご連絡をお願いしています) NHKへのご連絡には、お客さまの情報(お名前・... 詳細表示
パススルー方式とは、アンテナで受信した信号について、変調方式を変えずに伝送する方式のことです。 「パススルー®方式」により、地上デジタル放送波/BSデジタル放送波をそのままの周波数で伝送するので、 地上デジタル放送/BSデジタル放送対応テレビまたはチューナーをお持ちであれば家中... 詳細表示
現在のテレビで放送されているハイビジョン放送(2K[1920×1080画素])の4倍(4K[3840×2160画素])および16倍(8K[7680×4320画素])の解像度をもつ新しい放送規格の名称です。4K8K放送では、より高精細で臨場感の高い映像をお楽しみ頂けます。 詳しく知りたい方はコチラ... 詳細表示
現在アンテナで受信している放送を、コミュファ光テレビでもそのまま視聴できますか?
既存のアンテナはコミュファ光テレビの工事の際、切り離します。 既存のアンテナ経由・宅内混合にて各部屋で「地上アナログ放送/BS放送/CS放送/FM放送」をご視聴いただいている場合、光テレビ工事後ご視聴いただけなくなります。 ■コミュファ光テレビ提供エリア・提供チャンネルはこ... 詳細表示
【BS4K8K】新4K8K衛星放送を見るために、新たに申し込みをする必要が...
光テレビをご利用中であれば、お申込は不要です。 詳細表示
NHKは、B-CASカードの機能を利用し、NHKのBSデジタル放送の画面に受信確認メッセージを表示させています。 受信メッセージの消し方については、受信確認メッセージに表示される連絡先へお問い合わせください。 ※ 詳細やインターネットからの消去申込については、 NHKホームページ(外部サイトへリ... 詳細表示
51件中 11 - 20 件を表示