よくあるご質問
「プラスチャンネル by CNCI」では録画機能付きのセットトップボックス...
録画機能付きのSTBは提供しておりません。 USB接続のHDDまたは対応した録画機器が必要です。 詳しくはを「番組を録画するにはどうしたらいいですか?」参照してください。 詳細表示
コミュファ光テレビとケーブルテレビの視聴方法の違いは何ですか?
■光テレビとケーブルテレビの違いとは? ●コミュファ光テレビではコミュファ光で受信した地上デジタル、BSデジタル放送を、 直接地上デジタル・BSデジタル対応のテレビで受信できるように送信しています。(パススルー®方式) ●ケーブルテレビではケーブルテレビ専用チューナ... 詳細表示
現在、NHKの地上契約にしていますが、コミュファ光テレビではどうなりますか?
BSデジタルチューナ非搭載のテレビをご利用の場合は、地上波のみのお支払いです。 対応のテレビをお持ちの場合は、地上・衛星のお支払いが必要となります。 詳細はNHKへご確認ください。 ※コミュファ光テレビの月額料金には、NHKや有料放送の放送受信料は含まれており... 詳細表示
【BS4K8K】光テレビを利用中ですが、宅内テレビ配線の改修工事は必要でし...
現行のBS放送が視聴できているご家庭で視聴可能なチャンネルと、そのまま視聴できず改修工事が必要な場合のあるチャンネルがございます。 新4K8K衛星放送の放送開始後に、対応テレビやチューナー等を接続していただくことでご確認いただけます。 詳細表示
「プラスチャンネル by CNCI」の1台のセットトップボックス(STB)...
できません。 各コースに対応したSTBが必要です。 詳細表示
地上デジタル放送しか受信できないテレビを利用していますが、NHK放送受信契...
地上波のみ受信可能なテレビ(受像機)の場合、衛星契約を締結する必要はありません。 また、コミュファ光では、NHK放送受信契約の地上契約取次ぎについてはお取り扱いをしておりません。 お手数ですが、お客さまの地域を担当しているNHKへお問い合わせください。 詳細表示
コミュファ光テレビは、テレビの台数によって月額料金が変わりますか?
テレビの台数によって月額料金は変わりません。 「コミュファ光テレビ」1契約で、2台以上のテレビで視聴することが可能です。 複数台のテレビを接続する場合は、分配器、ブースターなどの機器が必要となる場合があります。 配線や設定の相談・実施には、オプションサービス「おまかせ訪問... 詳細表示
【BS4K8K】光テレビを利用中ですが、何か工事が必要でしょうか?
不要です。お客様宅に取り付け済のV-ONUまで、新4K8K衛星放送の電波をご提供します。 ただし、CS放送(スカパー)は除きます。 詳細表示
「みるプラス」(ビデオオンデマンド)は申し込み後、いつ利用できますか?
Myコミュファからのお申し込みは翌日、お電話によるお申込は2営業日後となります。 Myコミュファからのお申し込みをおすすめします。 ⇒「Myコミュファ」はこちら 詳細表示
NHK受信料の「家族割引」の適用を受けて「NHK団体一括支払」を利用すると...
家族割引やその他割引などを含めた場合の受信料については 、NHKへお問い合わせいただきますようお願いいたします。 詳細表示