よくあるご質問
8件中 1 - 8 件を表示
NTT一般加入電話からコミュファ光電話に変更する場合、NTTへの手続きは自...
コミュファ光電話のご契約内容によって異なります。 番号ポータビリティを行う場合(NTT電話番号の継続利用) NTT電話回線の休止手続きはコミュファが代行して実施いたします。(※1、※2) (※1)NTT東日本・NTT西日本以外の電話会社(KDDI、ソフトバンク等)でご利用中の... 詳細表示
番号ポータビリティで今までの電話番号をコミュファ光電話で利用すると、NTT...
■光電話へ切り替えた場合のNTT電話加入権について。 コミュファ光電話の提供をもってNTT電話加入権は自動的に利用休止となります。 お客さまご自身での利用休止手続きは不要です。 NTT東日本・NTT西日本 加入電話の利用休止期間は原則5年です。 期間の延長については、NTT東日本・... 詳細表示
今まで利用していた電話番号をそのまま利用することはできますか?
各固定電話サービス提供事業者が払い出した固定電話番号(※1)や、 ひかり電話専用番号がご利用いただけます。 (※1)0AB-J 電話番号(愛知県名古屋市では052から始まる電話番号)が対象 詳しくは下記よりご確認ください。 >番号ポータビリティについて 詳細表示
お客さまの希望日をお伺いし、現在ご利用中の事業者へその希望日で工事を依頼いたしますが 場合によってはあらためて日程調整させていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。 詳細表示
回線切替工事は1時間程度を要します。 その間は電話回線がご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。 詳細表示
現在使用している他社の電話番号をそのままコミュファ光電話のプラスナンバーで...
番号ポータビリティが可能な電話番号であればご利用可能です。 >番号ポータビリティについて 番号ポータビリティができない電話番号は以下の通りです。 ・IP電話の番号 プロバイダ会社の提供するインターネット回線を介した電話の番号 ※050から始まる番号など ・市外局番が異なる地域ま... 詳細表示
コミュファ光が開通した後に、番号ポータビリティを追加で申し込みたい
開通後の番号ポータビリティは、Myコミュファにてお申し込みが可能です。 また、コミュファ コンタクトセンターでも承っております。 番号ポータビリティ申込窓口番号「1518」へ連絡いただき、現在ご利用中の電話番号の切替工事日を調整します。 ※電話番号切替日までは、現在ご利用の電話回線をご利用く... 詳細表示
現在利用している回線の契約者名と、コミュファ光の契約者名が違うのですが、番...
お申し込み可能です。 お手続きには、現在利用している回線の契約者名と、利用住所の記載が必要になります。 詳しくは下記をご覧ください。 >番号ポータビリティについて 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示