Web サイトを開こうとすると、「Web サイトをブロックしました」とウイルスバスター クラウドからメッセージが表示される場合があります。
こちらのメッセージは「Web脅威対策」機能(※1)により、Webサイトへのアクセスが拒否された場合に表示されます。
頻繁にメッセージが表示される場合やメッセージ上に表示されているWebサイトを開いていない状態でメッセージが表示される場合は以下の対処方法をお試しください。
対処方法① ウイルスバスター クラウド 月額版の手動アップデートをします。
ウイルスバスター クラウド 月額版の手動によるアップデートを実行する場合、いくつか方法がございます。
手動でのアップデート方法は

をご確認ください。
対処方法② ブラウザのキャッシュを削除します。

Microsoft Edgeをご利用の場合は


Google Chromeをご利用の場合は


Firefoxをご利用の場合は

対処方法③ ブラウザの不審な通知を無効にする。
ブラウザの不審な通知を無効にすることで改善される場合がございます。
対処方法は

をご確認ください。
該当のページを開く方法
ブロックされたページが問題ない場合、メッセージ内の「ブロックしたWebサイトにアクセス(推奨されません)」をクリックすることで該当ページを表示することができます。
詳しい詳細は

をご参照ください。
上記で改善がみられない場合は、トレンドマイクロ サポートセンターへお問い合わせください。
※1) 「Web 脅威対策」とは、お使いのコンピュータを安全でないWebサイトから保護する機能です。